授業・実習【卒業研究】
学生が取り組んだ研究
このページでは、学生が取り組んだ研究テーマを紹介します。
平成29年度卒業研究テーマ
卒業研究発表会 | 
	
	
| Ene-1GP MOTEGI 大会考察とEV用速度ロガーの開発 | 
| KV-BIKEの作製〜減速比の考察とEne-1GP大会結果〜 | 
| 自動コマ回し機によるコマの最適形状に関する研究 | 
| 自動コマ回し機の改善とその設計および製作 | 
| ベアリングを用いない自動コマ回し機の開発・設計と製作 | 
| 新コマ回し機の電気配線およびソフト開発 | 
| 加工中の一時停止指令による加工痕の改善方法の検討 | 
| 等高線加工を対象とした工具アプローチ痕の軽減方法の検討 | 
| スマートフォンを流用した視覚支援システムの検討と試作 | 
| 組紐の特徴 | 
| 組紐の機能の検討 | 
| 羅織の技法について | 
| ロボットランサーの製作 1号機について | 
| ロボットランサーの製作 2号機について | 
| 小型水力発電装置の試作 〜水車の設計〜 | 
| 太陽光追尾システムの試作製作 〜制御部について〜 | 
| 太陽光追尾システムの試作製作 〜機構部について〜 | 
